MyOpinion

HSP・隠れひねくれ女子のホンネ放出空間

おばあちゃん、「最後、幸せでしたか?」

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」

 

お題に沿って、おばあちゃんの話

祖母が亡くなってから、もう5年以上経ちます。

私はおばあちゃんっ子でした。祖母は、何もかも上手くいっていなかった幼少期の私の、拠り所でした。

おばあちゃんと仲が良いのは、私にとって、アイデンティティでもありました。

 

そして、離れた場所に1人で住む祖母と、定期的に連絡をとっていた私のことを、祖母も可愛がってくれていまたした。

1人だったあの人にとって、私という存在は大きいのだろうな、と、幼心に理解もしていました。

 

私と、今は亡き祖母との思い出は、決して綺麗なものではありません。祖母を思い出す時に湧き上がる感情は、罪悪感です。

欠陥の多い人間

祖母は、欠陥の多い人でした。

真面目過ぎて、

心配性なところがありました。

思い込みも激しく、

人付き合いも苦手でした。

母とはよく喧嘩をしていたし、私が物心ついた頃には、

祖父とは別れてしまっていました。

でも、悪い人ではなかったのです。

正しくて、視野の狭い人でした。

そして、私にとっては、たった一人の実の祖母でした。

当時は片親で、母は仕事をしていたため、よく姉妹で祖母に預けられました。

何故、妹や従姉妹もいる中、私のことを特別可愛がってくれたのかは分かりませんが、

波長が合ったのでしょう。

妹が母に甘える分、私は祖母の方に行くようになりました。厳しい人ではありましたが、自分が可愛がってもらっていたのだけは確かです。

近しい人の死は、祖母が初めてでした。

当時中学生だったのですが、気持ちを思い出す事ができません。

ただ覚えているのは、最後に向き合えなかったということです。

亡くなる前の祖母は、気が立っていることが多かったのです。

すり下ろしリンゴを食べたいと言われて、良かれと思いハチミツを入れたら、泣きながら激怒されたのは今でも覚えています。

彼女もいっぱいいっぱいだったのでしょう。

癌を患っていたので、余裕がなくなってしまうのも、今なら理解できます。

 

祖母を思う気持ちは、勿論ありましたが、最後にあった時、ほぼ意識のない状態の祖母に、母が、「アメちゃんがいるよ!」と、語りかけたのを聞いて、何故か怖くなり、手を握ることができませんでした。

 

祖母は私たちに、手紙も、言葉も残していきませんでした。祖母は最後の私の無責任な態度を恨んでいるかもしれない…と、考えてしまいます。

周りの人を、幸せに

今の私が思うことは、祖母と話したかったことや、行きたかった場所、あげたかったものが沢山ある、ということです。

彼女が私のことを拠り所にしていたことに、本当は気付いていました。

その私が、祖母の視野を広げて、死ぬ前に楽しい思いを味わってもらうことも出来たのではないか、と、後悔しています。

 

今はもう成人し、春からは社会人です。

無知な子どもではないので、周りにいる人間を幸せにすることもできます。

死ぬ時に、「自分の人生って、なんだったんだろう」と思うような生き方は、悲しいです。

偉そうな目標ですが、私の周りにいる人たちには、そんな人生を送って欲しくないと思っています。幸せになって欲しい人を救い上げられるくらいの余裕と、力をつけていきたいです。

終りに

祖母を思い出すと、結局人生の話になってしまいます(笑)

綺麗な旅立ち方ではありませんでしたが、私が祖母を忘れることはありません。

おばあちゃん、ありがとう!!

精進するから、見ていてください!

就職活動は人間味捨てないと出来ないって分かったから、柄にもなく社会にキレてみた。

就活で感情をフル使用したら壊れると思う。

内定を頂いた。

しかし素直に喜べない。とりあえず社畜になる権利を手に入れられたことには安心している。では何が引っかかっているのか。安心したところで、就職活動の異常さを改めて考えてしまった。

思考開始してしまった脳。

今まで狂わないために、感情の回線を切っていた。しかし落ち着いたところで、考えないようにしていたことを脳が考え始めた。私の脳はいつも終わってから考え始める。防衛本能だろうと思う。処理しきれないことが起こっている時、何だかモヤがかかって良し悪しの判断ができなくなる。

自分がヤバい状況下にいることを把握しないように、脳が上手いことやってくれているのだろう。

砂嵐の中にいる人は、自分が砂嵐の中にいることに気づけない。通り抜けて振り返った後に気付く理論と一緒ですよね、村上先生。あれメッチャわかりみが深いです。詳しくは『海辺のカフカ』をお読みください。

何にでもなれるという名の毒。

ここで少し社会学専攻の片理を披露してみる。

就職活動なんて、所詮学歴の輪切りだ。

自由を売りにした自己責任の押し付けだ。

…色々言いたいことはあるけども、特に変わって欲しいのは、2点。

大学生の学業の阻害と、新卒一括採用のシステムだ。

先ずは、在学期間に、学業そっちのけで就職活動に勤しまなくてはならない状況はいかがなものか。卒業論文がまともに出来ない。大学を卒業してから就職活動をするのではどうしてダメなのか…

 

そして新卒一括採用のシステムだ。未経験の人材を一から育て上げ、組織の色に染め上げて、終身雇用できていた時代は終わったンんだから、新卒ブランドとか無くそうよ。みんなでなくそうよ。

裏ブログに不満書いてるような肝の小さい女には、「私は新卒採用にはこだわらん!フリーで色々経験してから、合った職業見つけるよ!」みたいな気概がない。そんな度胸ないのよ。フリーとして社会に放逐されるのは怖すぎる。

 

ここで戻って社会のせいにしてみると、やっぱり新卒ブランドがあるのが悪いんじゃないのかと思う。

実際勤務なしで入って合わなかったらどうすんのよ。合わなかったら転職とかいう前に、そもそも短期間に人間性見極めるとかできるん?想像で人選ぶのヤバいでしょ。一括採用すること自体に無理あるんじゃないの⁉

思い出してきたあの感覚。

日本のレールから外れたら終わりみたいな風潮は本当に気味が悪い。

徐々によくなっている気はしていたけど、今日のTwitterのトレンド、見ましたか?奥さん!

#内定取り消し ですよ。好景気は終わったのですね。

私が子どもの頃の日本に戻った感覚だ。不安が蔓延して、将来に希望を持てない感覚。みんなこんな時には安定を求める。公務員の人気が高まりそうな予感がする。安定する為に頑張るというのは、嫌な生き方だ。景気に支配されている人間。幸せとは一体なんなのか。

一番言いたいのは内定承諾の件

話が長くなったが、言いたかったのはコレだ。

選考結果を待っている会社があるから、内定承諾を待って欲しいのだ。第一志望と言いつつも、ネックに思う部分はある。

ズバリ、

御社経営大丈夫ですか?と、

私御社でやっていけますか?だ。

これに尽きる。小さい企業の分、こうした不安はある。見たところワンマン経営だったから、やって行けるのかは不安だ。とても不安だ。

 

私は同調力が無駄に高い分、理不尽を分かりつつも例の如く脳が思考をボヤけさせ、都合の良い社畜となり、人生に失われた10年を作るという光景が目に浮かぶ。わかっているのに入社するのだから、ドMか病気なのだろう。

なんか泣きたくなって来たわ。やめます。

さようなら(笑)

 

最終面接に挑んでくる。決戦前夜の心境。

あのトラウマから2ヶ月、明日は最終面接

 明日に最終面接を控えている。

コロナ禍で上手くいかないことも多かった就職活動にも、出口が見えてきているのか。

先日、かなり入りたかったライター職の会社に落ち、新卒でライターの仕事にありつくのは半ば諦めている。

フリーになるにしても、一度は雇用されて社会の厳しさを痛感してみなくてはならない気がしている。

ライター職が無理ならば、第二希望は広告会社になるが、明日の選考は正に広告の会社。

家族経営であるという懸念はあるけれど、何処にも雇用されないなんて恐ろしい状況を招かない為にも、内定はいただきたいところ。

こんな風にどっちつかずだから、書類審査は通るのに面接は鳴かず飛ばずの結果に終わるのでしょう。

いつもお祈りの内容は、人柄は魅力的でしたが、多数応募を頂いている中…

的なものだ。

建前もあるだろうが、印象はいい方だと生意気にも思っているので、入社の熱意をお伝え出来なかったのだろうと思っている。

実際に薄いし。入りたいです!!みたいに言えない。

これはホントにダメだな。明日は入りたい自分になりきり、しっかりと意欲を伝えてこようと思う。

2ヶ月前の最終面接

最終面接は2ヶ月ぶりだ。あの社長面接を受けてから、私には役員面接がトラウマになっている。

その会社代表は、あまり表情がない方で、相槌が無だったのに焦り、真っ白になってしまったのだ。

思い出すのも嫌だなぁ(笑)

無表情のおじさんは怖いです。おじさんはニコニコしてください。マジで。

あれから何度か面接をして、克服しているとは思うが、役員の迫力にビビらないようにしたい。

正直もう早く決めたい。

ライター職に新卒で入る希望が薄れた今、流れに身を任せて生きていきたい気持ちが強まっている。

更に言うと、実はなるようになるのでは?と思っている。

Rさん、私も前向きなネガティピストです。

因みにネガティピストなんて言葉はあるんですか?造語ですか?

 

今日も吐き出したところで、寝ます。

さようなら。

ひねくれ女子はブログにもホンネを放てないから、宇宙空間に放出することにした。

HSP気味の隠れひねくれ女子、ホンネブログを始動

表のブログには書けない個人的な悩みや主張を、裏ブログに放出することにした。

考えすぎとはよく言われるけど、まさか匿名性の高いブログにもホンネを書けないとは。

役立ちたいという気持ちと、赴くままにエッセイ的に綴りたいという気持ちが混ざりあい、最近では表ブログがカオスと化してる。

エゴが強いタイプの私に、お役立ち記事のみを生成するのは難しいだろうと思い、我を吐き出す場を設けることにした。

 

裏ブログのコンセプト

周波数の使い分け

少し話しはズレるが、最近よく聞くHSP、嚙み砕くと「繊細さん」

現代にはそんな人が5人に1人もいるという。私も確実にその一人だ。

 

もしも読んでくれた方の中に、その毛がある方がいるのなら、「繊細な人間には裏表がある」という主張に共感していただけるのではないだろうか。

 

これは人様をだまくらかそうとか、そんなアクドイ考えからではなく、単純に、その場の空気を勝手に読んで合わせている方が楽な性分なもんで、色んな側面を持っているのだ。

 

どれ程の人に理解される話かは分からないけど、私は様々な物事に周波数を合わせながら日々を生きている。その周波数を、自在に操れるのならば人生イージーだったが、そこまで器用な人間ではないから、いつでも人の役に立つ、ポジティブな記事のみを生成し続けるのは難しい。

色んな考えが頭を巡り、色んな感情がせめぎ合っている状態だから、たまには思ったままに吐き出すことが必要だと思った。

SHITを吐き出す

因みに表ブログの方は、憂鬱な日も、ちょっと楽しく過ごそう。というテーマのもとお送りしているが、最近では就活の不安を綴ってみたり、かと思えば健康関連の知識を披露してみたりと、自分でも何がしたいのやら。

あちらのブログは、ある程度人に見られることを意識しているため、無意識のうちに明るさを演出してしまっている。

 

噓という訳ではないが、文体も人に語りかけるように柔らかくしているからか、気分的に落ち着いているときや、深いことを考えている時にはなんとも周波数が合わない感じがしていて、更新意欲が失せてしまう。

 

 そういう訳で、このブログは、裏垢ならぬ裏ブログとして始動する。

つまりホンネを取り繕わずに発信してしまおうという趣旨だ。

気持ち的には、宇宙空間にSHIT(クソ)をぶちまける感じで。ニワカヘッズなもんで。無駄にHIPHOP精神を出していこうと思う(笑)

それから文体も、気分によって変えます。ので、お気になさらず。

宇宙のテーマに感謝

これからはひっそりと宇宙にクソを放出していくことになったわけだが、それにあたってこのテーマは本当にピッタリ。

テーマストアで発見した時思し召しかなって思ったもん(笑)

新着で一番上にあったから、まだカスタマイズの前例は少ないけど、実はオリジナリティ出すのが大好きな私には、これから自分でも色々ためせるという点で大歓迎。

blog.hatena.ne.jp

素敵なテーマを恵んで下さり、有難うございます。

今日はこのこの辺で。

一発目のSHITを亜空間に放出しよう。

さようなら。